Y・A
さん (2018年入社)大学病院の門前薬局で勤務。患者さま応対や病院との連携に取り組む中で専門性向上に関心を持ち、認定取得を目指す。持ち前の明るさと積極性で多くの人を巻き込みながら活躍中。
実務経験や講習・研修の履修、外来がん患者さまの介入事例 10 症例提出など 、 がん治療における豊富な知識や経験が求められる難関資格である外来がん治療認定(専門)薬剤師。高い壁を乗り越えて認定を取得した薬剤師は、どんな想いで、どんな道のりを歩んだのか?ここでは、入社6年目で外来がん治療認定(専門)薬剤師を取得した若手社員を紹介します!
新卒で大学病院の門前店舗に配属され、がんを含めた高度かつ幅広い処方せんを応需していました。自身の専門性向上の必要性を感じる中で、当時の管理薬剤師から病院研修やがん認定取得強化チーム加入のお声がけをいただき、「これはやるしかない!」と思い認定取得を目指しました。
認定取得に向けた取り組みの中で、様々な出会いがありました。病院研修の提案を始め様々なきっかけをくれた管理薬剤師。協力してトレーシングレポートを作成したり、強化チームで切磋琢磨した同期。自分でフォローしきれない情報提供などをしてくれる教育担当者。勉強会や個別指導で色々なアドバイスをしてくれた認定取得済みの社員の方々。病院研修で出会い、症例作成や日々の業務の相談に乗ってくれた病院薬剤部の先生方。様々な方の支えがあって、今の私があります。
薬局にいらっしゃる患者さまは私に対応を任せてくれて、治療方針や状態、病気に関する知識など、色々なことを聞かせてくださいます。治療に携わりながら、ご自身の病気の治療に向き合う患者さまと二人三脚で成長させていただいているという想いがあります。
認定に関する勉強を始めてから、患者さまからより信頼していただけるようになったと感じます。知識がないと患者さまと話ができない。話せることで、信頼してもらえる。薬剤師として必要なことだからこそ、できるようになるよう取り組んでいます。患者さまのために何をするべきか。それを考え、行動してきたこと。「患者さまにまっすぐに向き合う気持ち」が、認定取得に繋がったのだと思っています。